【遊戯王デュエルリンクス】トゥーンデッキの編成と使い方
(1コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

トゥーンデッキの基本情報
総合評価 | A | 構成難易度 | 難 |
---|---|---|---|
特徴 | 【強い点】 ・攻撃力3000の直接攻撃可能!! ・トゥーンサポートカードでデュエルを有利に展開 | ||
【弱い点】 ・トゥーンワールドを破壊されてしまうと効果をなさないデッキ ・LP消費が激しい |
・トゥーン系カードを活かしたデッキ
ペガサスイベントで手に入るトゥーンを中心としたデッキです。
今回、復刻ペガサスイベントに、新たにトゥーン系カードが追加されたため強力なデッキになりました。トゥーンモンスターを使い、相手に直接攻撃をすることができます。
▶ペガサスイベント追加カードはこちら
|構築難易度
・限定カードが多く構築は難しい
ペガサスイベントでしか入手できないカードで構成されているため、イベントを逃してしまうと構築することができません。ペガサスレベル40をかなり周回する必要もあるため構築は難しいです。
トゥーンデッキの強い点、弱い点
・攻撃力3000の直接攻撃可能!!
トゥーンモンスターはトゥーンワールドがフィールドにある限り、相手に直接攻撃することができます。ペガサスイベントで追加された、ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴンで3000の直接攻撃ができます。デュエルリンクスはスピードデュエルを採用しているので、コンボが決まればかなり強力です。
・トゥーンサポートカード
サポートカードを活用することで、ワンキルを狙うことや、状況に応じたモンスターの展開も可能になります。
|弱い点
・トゥーン・ワールドがないと意味がない
トゥーン・ワールドが発動した状態でなければ、モンスターは効果を使うことができず、上級モンスターに至っては召喚すらできません。さらに、サポートカードも同様にトゥーン・ワールドがなければ効果を発動することができません。
・LP消費が激しい
トゥーン・ワールドを発動する際1000ポイント、上級モンスターで攻撃する場合500ポイント消費しなければならないので、自分のLPをかなり削ってしまいます。効果ダメージ系のカードであっさり負けてしまう場合もあります。
デッキ編成
必須カード | 枚数 | 備考 |
---|---|---|
ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン | 1枚 | ATK3000 |
トゥーン・デーモン | 2枚 | ATK2500 |
トゥーン・マーメイド | 2~3枚 | 特殊召喚可能 |
トゥーン・ワールド | 1~2枚 | トゥーンデッキ必須カード |
コピーキャット | 1枚 | 墓地カード再利用 |
トゥーン・ロールバック | 1枚 | 二回攻撃可能 |
アヌビスの裁き | 1~3枚 | 魔法、罠の破壊を無効化 |
おすすめカード | 枚数 | 備考 |
トゥーン・仮面魔道士 | 2~3枚 | ドローソース |
道連れ | 1~2枚 | モンスター破壊 |
マジック・ジャマー | 1~3枚 | 魔法を無効化 |
イタクァの暴風 | 1枚 | 表示形式変更 |
デスハムスター | 3枚 | 生贄要員 |
準おすすめカード | 枚数 | 備考 |
トゥーン・ドラゴン・エッガー | 1枚 | トゥーン・デーモン代用 |
トゥーン・ディフェンス | 1枚 | 攻撃を自分に変更 |
|トゥーンデッキのキーカード
カード名 | 備考 |
---|---|
![]() トゥーン・ワールド | トゥーンデッキに必須のカードです。このカードがあることで、トゥーンモンスターは直接攻撃することができます。しかし、このカードが破壊されてしまうと勝ち目がなくなってしまうので、気を付けましょう。 |
![]() アヌビスの裁き | 魔法、罠カードの破壊するカードの効果を無効にし破壊することができます。さらに相手モンスター1体を破壊しそのモンスターの攻撃力の数値分ダメージを与えることができます。相手はトゥーン・ワールドを破壊してくるので、このカードが最適といえるでしょう。 |
トゥーンデッキの使い方
アタックコンボ
ペガサスのスキルを使うことでトゥーン・ワールドを発動した状態でデュエル行うことができます。
↓
・トゥーン・マーメイド特殊召喚&高レベルモンスター召喚
トゥーンワールドが発動している場合、トゥーン・マーメイドを特殊召喚することができます。そのため、下級モンスターをさらに召喚することも、1ターンで高火力モンスターを召喚することも可能です。
デッキの使い方、立ち回り
とにかくトゥーン・ワールドを破壊されないようにしましょう。トゥーン・ワールドを破壊されてしまうと召喚していたモンスターは破壊され、モンスターの効果を発動することができません。トゥーンをサポートするカードも使えなくなります。破壊されなければトゥーンモンスターは直性攻撃ができるので、どんどん攻撃しましょう。
・上級モンスターを1ターンで召喚
トゥーン・マーメイドは特殊召喚することができるので、そのターン中にもう一度モンスターを召喚することが可能です。下級モンスターをさらに召喚することも、1ターンで高火力モンスターを召喚することも可能です。しかし、トゥーンモンスターは召喚したターンに攻撃することができないので注意してください。
・サポートカードも活用
トゥーン・ロールバックを使うことで、二回攻撃が可能になり、ワンキルを狙うことも可能です。コピーキャットを使うことで相手の墓地のカードを自由に1枚使うことができ、自分の状況にあったカードを使えます。
おすすめキャラとスキル
キャラ名 | 備考 |
---|---|
![]() ペガサス | デュエル開始時にトゥーン・ワールドを発動できるスキルです。LPを払わずに効果を発動できます。 |
|巨大決戦
キャラ名 | 備考 |
---|---|
![]() 竜崎 | トゥーンモンスターは直接攻撃ができるため、LPによってはプレイヤーダメージが倍になるので、ワンキルすることも可能になります。 |
トゥーンデッキ対策
おすすめ罠、魔法カード
トゥーン・ワールドを防ぐ一覧
カード名 | 効果 |
---|---|
ツイスター(除去カード) | 500ライフポイントを払い発動。表側表示で存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。 |
|その他デュエルリンクスの注目情報
コメント(1)
Twitter
-
トゥーンキャノンソルジャーは入手できませんよ0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる